コンテンツへスキップ

今流行の「グランピング」をさらに楽しくする!おすすめのアプリ3選

緊急事態宣言が明けて、コロナの新規感染者数もどんどん減っています。

いよいよ、レジャーに出かけやすくなってきました。
人気のレジャーとして、アウトドアが流行っているそうです。
まだまだ気になるコロナ対策として、換気やソーシャルディスタンスの確保が自然とできるアウトドアが人気な理由かもしれません。

特に今人気を集めているのが「グランピング」です!
グランピングは、「グラマラス(魅惑の、ワクワクさせる)」+「キャンピング」を掛け合わせた造語です。
キャンプをしてみたい、でも、自分たちでテントは建てられない、お風呂に入れないのは嫌、外で料理なんてしたことない。
初心者には色々不安がありますよね。

グランピングはそんな方におすすめです。
グランピングならテントの設営は不要で、施設によってはコテージやトレーラーハウスなど宿泊タイプが選べます。シャワーやトイレももちろん完備しています。

テント内にエアコンが設置され季節を問わず利用できるところや、敷地内に温泉やアスレチック、収穫体験ができる農園などが用意されている施設もあります。

食事は準備から調理まですべておまかせ、または準備と後片付けはおまかせで調理は自分で、というようにアレンジが可能です。
豪華なアウトドア料理のケータリングを行っている施設は特に人気!

キャンプにおいて初心者が不便、難しいと感じるポイントをサポートしてもらえ、豪華かつ快適に過ごせるのがグランピングの良いところなのです。

このグランピングの登場により、アウトドアのハードルは大きく下がったといえるでしょう。
少しインターネットで検索すれば、おすすめのグランピングスポット、持ち物の情報などたくさん見つかります。

今日ご紹介したいのは、そんなグランピングをより楽しくする「アプリ」。
夜空にかざすだけで星座表が表示されるアプリ、ビューポイントから見える山の名前や標高がわかるアプリ、草花や樹木、鳥の名前が簡単にわかるアプリなど、様々なものがあります。

これらを活用し、貴重な機会をよりよいものにしてください。


『Star Walk 2』頭の上の夜空の天体、星座の名前がわかる


出典:Vito Technology Inc.

まずご紹介するのは「Star Walk2」。
こちら、夜空にかざすと天体や星座の名前がわかるアプリです。

とてもわかりやすいですね。
さらに感動するのが、AR(拡張現実)の機能です。
この機能を使うと、天体を結んでできる星座のビジョンが確認できます。
例えばやまねこ座を確認すると、このような感じになります。

出典:Vito Technology Inc.

夜空にやまねこ座のイメージが浮かんで見えます!
これは感動ですね。

また、Star Walk2は、天体のより詳しい情報も知ることができます。
表示される全ての星は、拡大して詳細情報が確認可能。

出典:Vito Technology Inc.

また、一般的な情報から、関連する神話まで閲覧することができます。


出典:Vito Technology Inc.

さらに、有料版を利用するとさらに機能が追加されます。
例えば、研究が進んでいる一部の星に限り内部構造が確認できたりします。


出典:Vito Technology Inc.

他にも、現在の太陽系の惑星の様子や今日の月の見え方を確認できる「Sky Live」機能や、観察したいときに時間を遡ったり進めたりすることのできる「タイムマシーン」機能、などがあります。

出典:Vito Technology Inc.

実に様々な楽しみ方があります。
いろんな星座を見たり、惑星を見てみてください。


『PeakFinder AR』風景にスマホをかざすと、山の名前、標高が表示される


出典:PeakFinder

続いてご紹介するのは「PeakFinder」。
これは、山の稜線に向けて使うとそれぞれの山名を教えてくれるアプリです。
例えば、こんな景色です。


出典:peakfinder

こうなります!
とてもわかりやすいですね。
しかも、すごいのがこのアプリはオフラインで使える、ということです。

山の中で起こりがちなのが、電波が入らないという問題。
このアプリではその心配もなく使用できます。

また、このアプリでは「拡大」や「縮小」もできます。
ですので、後ろに微妙に見える山までも拡大して調べることができます。
その場で調べるもよし。

写真だけ撮っておいて後でゆっくり調べるのもよし。
色々な使い方ができる、この「PeakFinder AR」。
自然の中でたくさん使って、遠くの山にも親しみをもちましょう。


『LINNÉ LENS』カメラを向けた生きものの名前がわかる


出典:LINNÉ LENS

最後は生きものに関するアプリ「LINNÉ LENS」。
かざすだけで、対象の生きものの種類を教えてくれるアプリです。

生きもの一匹一匹にフォーカスすると、その詳細情報を見ることもできます。

出典:LINNÉ LENS

もちろん陸でも使えますが、元々開発した方はダイバーだそう。
そのため水中の生きものにより特化したつくりになっているそうです。

自然の中で様々な生きものに試し、生きもの博士になるのも面白そうですね。


おわりに


今回、グランピングの際に使うとより楽しむことができる様々なアプリをご紹介しました。
これらの一番の利点は、気になった「その瞬間」に調べられることだと思います。

あの星、この生き物について知りたい、と思うその瞬間。
知りたいと思うモチベーションは、まさに最高潮です。
でも、「名前がわからないから検索できない」「家に帰ったら」と思っていたら、後々調べるでしょうか?恐らく大体は忘れてしまったり、まあいいかと思ってしまうでしょう。
「知りたい!」と思ったその瞬間に調べることができる。
お子様の知的好奇心を育て、さらに伸ばすのに最も重要なことではないかと思います。

また、大人にとっても、「知りたい」と思った瞬間に調べられることは非常に重要です。
大人が興味を持って色々調べたり、楽しんでいる様子は必ずお子様にも伝わります。
その様子が、お子様の好奇心をさらに伸ばすことにつながるでしょう。

普段触れない自然の中に飛び込むせっかくの機会。
今からご紹介するアプリも活用して、かけがえのない時間にしてもらえたら嬉しいです。

 

「ユカリスタ」食や人に縁(ゆかり)ある情報と、生活を豊かにする情報をお届けします。

Contents  コンテンツ別に記事を読む
「食」への理解を深め、日々の生活を豊かにする情報を発信するコンテンツです。
飲食業界の未来を創造する情報を発信するコンテンツです。
気になるあの人に好かれたい。失敗しないお店選びなどシーン別に恋愛ストーリーをお届けします。

Contact  お問い合わせ

    Contents

    コンテンツ別に記事を読む
     
    「食」への理解を深め、日々の生活を豊かにする情報を発信するコンテンツです。

    飲食業界の未来を創造する情報を発信するコンテンツです。

    気になるあの人に好かれたい。失敗しないお店選びなどシーン別に恋愛ストーリーをお届けします。

    Contact

    お問い合わせ