健康維持のためにジムに通って運動をしたり、健康的な食生活を送ったりしたいと思う反面、仕事が忙しくて時間がなくてやりこなせないという場合があるでしょう。
そのため、簡単に実践できるサプリメントや、体に良いと言われている白湯を積極的に摂っている方がいらっしゃいます。
一方で、「白湯が体に良いと言われている理由は知らない!」という方もいるのではないでしょうか?
かく言う筆者も、「なんとなく白湯が良い」という理由で飲んでいました。
正しい作り方を理解して、より健康維持につながる白湯の摂り方を実践するために、色々調べてみました。
今回は、健康や美容に気を付けている人にオススメしたい、白湯の正しい作り方と習慣的に楽しむためのアレンジ方法を紹介します。
意外と知らない!白湯が体に良い理由と飲むタイミング
そもそも白湯とは、水を沸騰させれば完成というわけではありません。
本記事の白湯とは、「一旦沸騰させたお湯を50℃程度まで冷ました温かい水」と定義しますが、白湯に適した水は、水道水に含まれる塩素などの不純物がない水と言われています。
白湯が健康・美容に良い理由とは?
不純物がない飲み物を飲むと、体は不純物の排泄を促します。
また温かい飲み物を飲むと体内が温まり、血行と内臓の働きが活性化します。
血行や内臓の動きが良くなると、冷え症や便秘の改善、デトックス効果や美肌になりやすいため、健康維持や美容を意識している方にオススメです。
- 冷え症対策
冷え症は冷房や冷たい飲み物の摂り過ぎが原因と言われています。
白湯を飲むと体が温まり血液循環が良くなるため、冷え症対策になります。 - 便秘の改善
内臓が温められることで腸の蠕動(ぜんどう)運動が活性化され、消化力が良くなり快便につながると言われています。 - 美肌
体内の血管を温め血流も良くなるため、消化作用が促されます。消化作用が促されると新陳代謝が良くなり、肌荒れの改善にもつながります。 - ダイエット
白湯を飲むと体内の温度が上がり、血流が良くなります。
消化器官の内臓が1℃上がると、基礎代謝が約10%上昇し、脂肪燃焼率も増えて痩せやすい体質作りにつながると言われています。
飲むタイミングも重要!
健康維持や美容を意識する方にオススメの白湯ですが、沢山飲めば良いというわけではありません。
白湯の飲み過ぎはむくみの原因となります。
1日に700~800mlくらいを5、6回に分けて飲むことが良いと言われています。
白湯を飲むときは、少量ずつすすりながら飲みましょう。
また、飲むタイミングは起床後、食後、就寝前がオススメです。
- 起床後
朝食前に飲むことで腸内を温め、便通も良くなると言われています。 - 食後
食後30分以内に温かい飲み物を飲むと、内臓が温まり消化作用を促してくれます。 - 就寝前
体が温まることでリラックス効果が生まれ、寝付きやすくなると考えられています。
白湯に適した水の入手方法は?
続いて白湯に適した水の選び方、作り方を紹介します。
お水選び
まずは、白湯に適したミネラルウォーターの選び方を紹介します。
白湯は不純物がない方が良く、ミネラルウォーターを使う場合は軟水がオススメです。
硬水はミネラルが豊富な分、内臓に負担がかかるため避けましょう。
どうしても買う時間がなく、水道水から作る場合は10~15分ほど沸騰して不純物を飛ばした後、50℃まで温度を下げてから飲みます。
正しい作り方
水道水から作る場合は、こちらが基本的な作り方になります。
- やかんやお鍋に作りたい分量より多めの水を入れ、ふたをして火を付けます。
- 沸騰したらふたを開けて、そのまま10分ほど沸かし続けます。
- 火を止めて、50℃前後になるまで自然に冷ましたら完成です。
ミネラルウォーターや浄水されたお水を使う場合は、以下2つの方法でも作ることができます。
忙しい人にオススメの作り方になります。
電気ポットでの作り方
ミネラルウォーターや浄水されたお水を電気ポットに入れて沸騰させます。
沸騰後は50~60℃にまで冷ましたら完成です。
最近では白湯の適温とされる、50℃までのお湯を作れる電気ポットも登場しています。
冷ます時間がなく簡単に作れます。
電子レンジでの作り方
電子レンジを使った作り方は、必要な量だけの白湯を簡単に作れるため、忙しい時に特にオススメです。
ミネラルウォーターや浄水器などの水を耐熱性のコップに入れて電子レンジで温めます。
500Wの電子レンジなら2分、600Wなら1分30秒で50℃前後の適温に温められます。
白湯を楽しむアレンジ方法3選
白湯はそのまま飲んでも体に良いですが、毎日同じ味だと飽きやすくなります。
ここからは、毎日白湯を楽しむためのアレンジを紹介します。
- 白湯+はちみつ
はちみつは天然の栄養成分がたくさん含まれており、喉の調子や腸内環境を整えたい方にオススメの食材です。
コップ1杯の白湯にはちみつ小さじ1杯ほど入れるだけで完成します。
ほんのり甘さが加わり、就寝前やホッとしたい時にオススメです。
参考URL:https://www.yomeishu.co.jp/health/4117/ - 白湯+レモン
レモンは柑橘類の中でも一番ビタミンCを多く含む果物です。
コップ1杯の白湯にレモン汁をお好みで入れます。
レモンの甘酸っぱい味がほんのりするため、朝の目覚めですっきりしたい時にオススメです。
参考URL:https://himitsu.wakasa.jp/contents/lemon/
- 白湯+生姜
生姜は体が温まりやすくなる食べ物の1つです。
白湯と一緒に飲むとより体が温まりやすくなります。
白湯を作る際に、生姜の薄切りを数片一緒に入れて沸かします。
生姜がなければ、チューブの生姜やショウガパウダーで代用可能です。
参考URL:https://www.yomeishu.co.jp/health/3741/
おわりに
白湯の秘密や正しい入手方法、毎日楽しむためのアレンジ方法を紹介しました。
なんとなく白湯は体に良いと知っていましたが、正しい白湯の作り方や飲み方を知ってやり方を見直すことができました。
これからは、正しい飲み方と楽しみ方を実践して、健康的な一日を過ごしていきたいと思います。
皆さんもぜひ実践して健康的な体つくりを目指していきましょう。
「ユカリスタ」食や人に縁(ゆかり)ある情報と、生活を豊かにする情報をお届けします。