食欲の秋になり、さんまや松茸など美味しいものを沢山食べたくなりますね。ついつい食べ過ぎでしまい、気づくと太っている事があります。
特に学生時代体育会系の運動部に所属していた方は、社会人になると運動量が少なくなりますが、食べる量は変わらないので、太りやすいかもしれません。
体型をキープするために運動を始めようとされている方もいらっしゃるかと思いますが、いざ運動を始めようと思っても、何から始めたら良いかわからない方も多いのではないでしょうか?
今回は運動することで得られる効果や重要性、そして簡単に始められる運動や継続するためのコツについて書いていきます。
運動の効果と重要性
運動した方が良いとわかっている人は多いですが、運動することで得られる効果やその重要性を改めてお伝えしていきます。
運動することで得られる効果は、大きく3つあります。生活習慣病の予防身体機能の維持、脳の活性化です。
現在、日本人の多くは生活習慣病(糖尿病、肥満、高血圧など)で悩んでいる人が多く、3人に2人が生活習慣病であり、その多くは運動不足が原因と言われています。
運動をすることで生活習慣病の予防はもちろん、身体機能の維持、健康的な体形の維持、肥満の防止・予防になります。
最近では、運動により脳への効果も大きく、記憶にかかわる海馬の容量が増える事や前頭葉の成長へも影響することが報告されています。
また、恋愛ホルモンと呼ばれる「オキシトシン」と運動についての研究もされており、運動する人とつながりたいという欲求が高まっているそうです。
日々の習慣に運動を取り入れる事で、生活習慣病だけでなく、脳へも良い影響をもたらし、より充実した毎日を送ることが出来ます。
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/81baaaa8692159517bb14b0513e79d7aebfe18d2
運動時間と種類
では、実際にどんな運動からはじめれば良いのでしょうか。まずは、普段の行動を変えて今よりも10~15分程度、身体を動かす事を意識します。
例えば、エスカレーターやエレベーターではなく階段を利用する、会社の最寄り駅より1つ手前で下車して1駅分歩く等です。
1駅分歩くと、頭がさえて朝の仕事効率も変わってきます。
また、最寄り駅を探索できるので、新しい発見が出来、通勤が楽しくなります。
仕事の効率が上がると、今までの残業が無くなり早く帰宅できるようになり、運動する時間を確保しやすくなります。
また、休みの日は歩きや自転車で買い物に行ったり、週1回は部屋の掃除をすることで身体を動かす機会が作れます。
部屋の掃除など、最初は時間が掛かりますが、慣れてくると短時間で出来るようになり、疲れにくくなるので活動の幅が広がり、もっと運動したくなります。
身体を動かす事に慣れてきたら、約30~1時間程度のまとまった時間を確保し、運動しましょう。
手軽に始める運動として、以下がおすすめです。
- ウォーキング
- ジョギング
- 縄跳び
- 筋トレ
ジム通いも良いですが、運動を継続する習慣がないとジムに入会金だけ支払って行かなくなる場合もあるので、まずは手軽に始められる運動からはじめることをおすすめします。
運動を継続するコツは、以下の3つになります。
- 楽しむ
- 目に見える結果と結びつける
- 自分にご褒美を用意する
まずは、「楽しむ」事です。
好きな音楽を聞いたり映画を見たりしながらウォーキングすると、気づいたらかなりの時間、運動しています。
例えば、「映画を見終わるまでウォーキング」と決めると、1時間~2時間位は運動出来ます。
次に「目に見える結果と結びつける」事です。
継続する事が苦手な人に多いのが、目的や目標を決めず、毎日なんとなくやっているタイプです。
最初は勢いで始めますが、次第に面倒くさくなり、やめてしまします。
継続するためにも、毎日体重計に乗り体重を記録し、毎日の変化を楽しみます。目標体重を決めても良いですし、日々体重が減っていく事を数字で認識出来ると継続しやすくなります。
最後に、「自分にご褒美を用意する」です。目標を決め、達成したら自分の好きな服やごはんなどを買うと約束します。
自分のご褒美のために運動すると継続出来ます。さらに、ご褒美の内容を決める事も運動に取り組むモチベーションアップにつながります。
継続して運動ができるようになったら、ジムやランニング、スクールなどに通い出すと、より本格的な運動もできますし、新しい出会いも広がるのではないでしょうか?。
また、運動すると同時にストレッチも忘れずにしてください。
運動し始めると疲労もたまるため、しっかりストレッチすることで疲れがとれます。
運動するメリット
改めて運動することのメリットとデメリットをまとめました。
メリット
- 生活習慣病の予防
- 身体機能の維持
- 脳の活性化
デメリット
- 疲れる
- 時間が無くなる
運動することで疲れたり、時間が無くなることもありますが、その分効率的な仕事方法を思いついたり、体調管理がしやすくなります。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
運動することで得られる効果や重要性、そして簡単に始められる運動や継続するためのコツについてお伝えしました。
まずは身近な所で身体を動かす事を初め、継続出来始めたら運動時間を確保して運動すると習慣になりやすいです。
楽しみながら運動することで、生活習慣病の予防もでき、健康への意識も変わってきます。
「ユカリスタ」食や人に縁(ゆかり)ある情報と、生活を豊かにする情報をお届けします。