コンテンツへスキップ

秋の味覚と共に「ひやおろし」を堪能しよう!オススメ銘柄と飲み方!

暑い夏が過ぎて、過ごしやすい秋がやってきました。
さんまや松茸など秋の味覚を堪能できる季節ですね。

おいしい秋の味覚には、おいしいお酒があるとより食事を楽しむ事ができます。
秋の味覚に最適なお酒の1つとして、秋限定の日本酒「ひやおろし」があります。
「ひやおろし」が出回る秋に入るタイミングで、お酒を入れ替える店舗も多いそうです。

ひやおろしは9月から順次出回り始めますが、出回る時期によっても楽しみ方が異なるため、毎月違う楽しみ方ができます。
また、飲み方や一緒に食べる料理によっても、選択するお酒が違って来るため、是非ご自身に合う1本を見つけていただきたいです。

今回「ひやおろし」の魅力を書きましたので、普段ビールかサワーを飲むことが多い方も、この機会に秋限定の日本酒であるひやおろしを試してみてはいかがでしょうか。


秋限定の日本酒「ひやおろし」とはこんなお酒!


ひやおろしと他の日本酒には特徴に違いがあります。

◆一般的な日本酒の特徴

一般的な日本酒は、冬に醸造した際に火入れ(加熱処理)をして、出荷前に2度目の火入れを実施してから出荷されます。
2度火入れすることで発酵をとめ、香りや味を安定させています。
なお、火入れを行わずに出荷される日本酒は「生酒」と呼ばれ、フレッシュな味わいが特徴となります。

◆ひやおろしの特徴

冬に醸造した新酒が劣化しないように、春に火入れ(加熱処理)をします。
その後、秋になり火入れを行わずに出荷した日本酒が「ひやおろし」です。

2度目の火入れをせずに「冷や」のまま、樽に「卸して」出荷しているため、ひやおろしと呼ばれています。
2度目の火入れをしないことで、お酒の繊細な香りや味わいなど壊すことなく生成でき、なめらかな口あたりで、まろやかな味わいを楽しむ事ができます。

さらに、ひやおろしは9月~11月の秋から冬にかけて瓶の中でゆっくり熟成されていくため、同じ銘柄でも飲む時期によって味わいが異なってくるのも特徴です。

いつもと同じ味を楽しみたいなら一般的な日本酒を選び、いつもと違った味や、変わっていく味わいを楽しみたいならひやおろしがオススメです。
後述しますが、ひやおろしは秋が旬の食材と相性抜群のため、ひやおろしを飲む時のお供は旬の食材を選んでみてください。


ひやおろしの飲み方と銘柄をご紹介


ひやおろしは一般的な日本酒と異なるため、飲み方やオススメの銘柄もご紹介します。

◆ひやおろしの飲み方

一般的な日本酒は主に、冷酒、常温、熱燗の3つの飲み方があります。
ひやおろしも3種類の飲み方を楽しんでいただけますが、ひやおろしの繊細な味わいやすっきり飲みたい方は、冷酒か常温がオススメです。
ひやおろしのコクやうま味を味わいたい方は、ぬる燗(40度前後)や熱燗がオススメです。

ひやおろしの種類は非常に多く、甘口や辛口の違いから産地、容量や料理との組み合わせでも異なってきます。
様々なパターンを試しながらお酒を楽しめます。

◆オススメの銘柄2選

今回は数あるひやおろしの中からオススメの銘柄を2種類ご紹介します。

  • 新米新酒ふなぐち菊水一番しぼり 720ml
    新潟県産の新米を100%使用したお酒になります。
    価格もお手頃で、友達と楽しく飲める720mlの量もちょうど良いです。
    冷やして飲むのがオススメです。
    https://www.niigata-sake.jp/kikusui/funaguti/
  • 日本盛 生原酒 200ml
    ワインのような上品な味わいで甘口の日本酒となります。
    200mlと飲みやすい大きさで、1人でゆっくりとお酒を楽しみたい方にオススメです。
    https://shop.nihonsakari.co.jp/shop/r/r80106020/


秋の味覚と合わせて、ひやおろしを堪能しよう


秋限定のひやおろしは、秋が旬の食材と組み合わせる事でよりおいしく、楽しく飲むことが出来ます。
ひやおろしは月によっても味わいが変わるため、月ごとに合う食材も変わってきます。

  • 9月
    9月に出回るひやおろしは、夏越し酒(なごしざけ)と呼ばれ、苦味や渋味が和らぎ、まろやかな味わいとなっています。
    冷やしてシャーベット状にして飲むみぞれ酒も温かい料理と合います。
    豆腐や漬物など、さっぱりとした料理とよく合います。
  • 10月
    10月に出回るひやおろしは、秋出し一番酒(あきだしいちばんざけ)と呼ばれ、味のノリが良く、香りとのバランスが最高のお酒となります。
    冷やでも熱燗でもお楽しみいただけます。
    サンマやキノコの素焼き、天ぷらといった風味を楽しめる食材と一緒に飲むことで、よりおいしくお酒を堪能出来ます。
    意外にフレッシュチーズとも相性が良いです。
  • 11月
    11月に出回るひやおろしは、晩秋旨酒(ばんしゅううまざけ)と呼ばれ、濃厚さが特徴でぬる燗や熱燗がオススメです。
    じっくり煮込んだ鍋料理や、ジビエなどのしっかりとした味がある素材との相性が抜群です。


おわりに


秋限定の日本酒「ひやおろし」は、飲み方や組み合わせる料理を変えることで、お酒の楽しみ方が幾重にも増します。
また、月によっても楽しみ方が変わるので、自分好みの1本を見つけ、普段の食事をより楽しいものにしてみてください。

 

「ユカリスタ」食や人に縁(ゆかり)ある情報と、生活を豊かにする情報をお届けします。

Contents  コンテンツ別に記事を読む
「食」への理解を深め、日々の生活を豊かにする情報を発信するコンテンツです。
飲食業界の未来を創造する情報を発信するコンテンツです。
気になるあの人に好かれたい。失敗しないお店選びなどシーン別に恋愛ストーリーをお届けします。

Contact  お問い合わせ

    Contents

    コンテンツ別に記事を読む
     
    「食」への理解を深め、日々の生活を豊かにする情報を発信するコンテンツです。

    飲食業界の未来を創造する情報を発信するコンテンツです。

    気になるあの人に好かれたい。失敗しないお店選びなどシーン別に恋愛ストーリーをお届けします。

    Contact

    お問い合わせ