こんにちは!
飲食店の未来を創造する情報をお届けする食産業通信。
今回は、“成功のカギに出会える”飲食店向け情報プラットフォームであるEATAS様へ掲載致しました記事をこちらにも掲載します。内容はUTAGE掲載用に一部変更を加えております。
読者の皆さまにとってはよくご存じの内容もあるかと思いますが、再度本サイトについての説明もさせて頂いております。
緊急事態宣言を受けて飲食店のみなさまは営業時間短縮などの影響を受けられているかと思います。現在各都道府県からの協力要請により午後8時の閉店、そして酒類の提供は午後7時までとされています。
こんな状況の中、通常の営業をして売り上げを立てることはかなり難しいと思います。
そこで飲食店が今できることとして狙っていきたいのが最近話題のオンライン飲み会の市場ですね。
三密を避けるために集合しての飲み会が出来ない分、ZoomやLINEなどを利用して飲み会をする方が多いかと思います。
株式会社YUKARIが新しい食との関わりを発信するメディアUTAGEでもこのオンライン飲み会のについて取り上げています。
オンライン飲み会が主流になっていく中でいかに飲食店様が売上をあげていくのか。UTAGE内ではそのために役に立つITツールも紹介しています。
①新しい食との関わり方を提案するメディア「UTAGE」の紹介
UTAGEは2020年3月にリリースしました。
コンセプトは、新たな『食』との関わり方を発信するメディアです。
コンテンツは現在3つです。
・食産業通信:飲食店関係者が店舗運営をしていくためにお役に立つ記事を掲載していきます。
・ユカリスタ:幹事がもっと楽しくなる記事を掲載していきます。単なる幹事で終わらず、飲食店様も含めた社会全体に良い影響を与える働き方をしていく人を育成していきます。
・新人幹事がリア充したくて幹事無双はじめました:幹事初心者が、食事会を通して人間的な成長をしていく小説のような物語です。物語の中に幹事をしていく上で大切なことを散りばめています。
②オンライン飲み会関連記事の特集を掲載中
UTAGEで現在力を入れているのが、オンライン飲み会の特集です。新しい食との関わり方としてここ1,2か月とても注目されていますね。
営業自粛でなかなか通常の食事会が出来ない中それを乗り切る方法としていま注目のオンライン飲み会。
それを幹事側、飲食店側の双方の目線で特集記事を組んでいます。
幹事側では、オンライン飲み会の開催の誘い方、実際にやってみた感想、そして使ってみて良かったお役立ちツールを紹介しています。
飲食店側では、飲食店がそのオンライン飲み会に対してどんなアプローチができるのかという視点の記事が掲載されています。
③掲載記事の中から一部を紹介
現在特集で掲載されている記事を少しだけ紹介させて頂きます。気になった方はぜひリンク先をご覧ください。。
テイクアウトを始められている飲食店も沢山あるかと思います。テイクアウトをよりやりやすくなるITツールを紹介しています。
・【個人・企業・飲食店別】やってみたいけどわからない「Uber Eats」とは?
飲食店が店内での飲食を控えるよう業態を変えてきてから急速に普及しているフードデリバリーサービス。その中でもUber Eatsを取り上げています。
今後ほかのデリバリーサービスも取り上げる予定です。ぜひ選ぶ際の参考にしてください。
・オンライン飲み会をより充実!楽しむための準備のHOW TO
オンライン飲み会への誘い方から、準備するためのもの、注意点などオンライン飲み会を開始するまでの段階を丁寧に解説しています。これを読むとオンライン飲み会のユーザー目線を知れてメニュー開発に役に立ちます。
こちらは実際にオンライン飲み会やってみた体験談が書かれています。実際にやってみたからこそ書けるオンライン飲み会のメリット、デメリットが分かりやすく書いてあります。
実際のユーザー側としての体験談ですので、飲食店のみなさまがオンライン飲み会の実情を知り営業戦略の役に立つことと思います。
他にも魅力的な記事を載せています。
ぜひご確認ください。
現在の状況はコロナ禍と言われるほど、飲食店の経営に打撃を与えています。株式会社YUKARIはこのような時だからこそ、飲食店の経営のヒントになるような新しい食との関わり方を今後もUTAGEで発信し続けます。
食産業通信では、飲食店様の売り上げアップ、利益アップに貢献出来る情報を発信していきます。
この記事は
“成功のカギに出会える”飲食店向け情報プラットフォームである
EATAS様へも掲載しております。