夏で露出が多くなり、冬に運動をさぼっていた人は焦りを感じている人もいるのではないでしょうか。
韓国の美容ドリンク「美酢(ミチョ)」は美容や健康だけでなくダイエットにも期待できるようです。
今回は日頃の運動の補助ドリンクとしておすすめしたい美酢を紹介していきます。
韓国の美容ドリンク美酢とは?ダイエットにおすすめか?
美酢は美容大国韓国で生まれた飲むお酢です。
飲むだけで美容に効果があると言われており、「栄養管理士 梶谷綾香さん」の調査を参考にさせていただき、美酢について説明していきます。
美酢の健康効果
- 食後の血糖値の上昇を緩和
美酢に使用されている糖類はフラクトオリゴ糖のみです。
この糖類は砂糖と違い、糖として体に吸収されません。
飲んだ後も血糖値が上がらないため、血糖値の上昇を抑えることができます。 - 内臓脂肪減少
飲むお酢という商品は他にもたくさん存在しますが、どれも砂糖や果糖ぶどう糖液糖などの糖類が多く含まれています。
美酢に使われているフラクトオリゴ糖は、砂糖に近い糖類にも関わらず、カロリーが砂糖の半分です。
糖質を抑えられる上、酢酸には代謝をよくする効果があるので、内臓脂肪の燃焼効果にも期待できます。 - 血圧低下
酢酸には血液をさらさらにする効果があり、これは血圧の低下に繋がります。 - 疲労回復
お酢にはクエン酸が含まれています。
これは疲労物質の乳酸の生成を抑える働きがあります。
運動後はもちろん、パソコン作業の後ややる気が出ないなど、体の倦怠感が気になる場合にも効果があるそうです。 - 便秘解消
酢酸には胃酸の分泌を活性化する働きがあります。
その結果、腸を刺激して便の排出に繋がり腸内環境の改善に繋がります。 - 美肌効果
肌のトラブルで最も気になるのがニキビではないでしょうか。
ニキビができる原因は便秘が関係しているといえます。
便秘が改善することで肌トラブルも改善でき美肌効果に期待できます。
継続が大事!いろんな飲み方で楽しくダイエット
美酢(ミチョ)がいかに体にいいかはこれまでで理解できました。
あとは飲み続けるだけですが、水で希釈して飲むという同じ飲み方だとどうしても飽きてしまうこともあります。
より楽しくダイエットを続けていくためにいつもの水で希釈する飲み方だけではなく、いろんな飲み方を紹介していきます。
①炭酸割り
炭酸と美酢を3:1の割合で割ると、さっぱり感と炭酸の刺激で違ったのど越しを堪能できます。
②野菜ジュース割り
美酢と野菜ジュースを1:5で割って飲むのもおすすめだそうです。
中でもパイナップルの美酢をKAGOME野菜生活100オリジナルで割ると、味だけではなく色合いもよくなります。
お酢と野菜の力で体が喜びますね。
③牛乳割り
美酢と牛乳を1:2の割合で、氷を入れてミキサーで混ぜ合わせることでスムージー風になります。
牛乳で割ることで深い味わいになり、スイーツ代わりでも最適です。
④甘酒割り
出典:アレンジレシピ|美酢
ざくろの美酢と甘酒を3:10という意外な割り方もあるようで、おもしろいですね。
有酸素運動だけではなく、いろんな飲み方で楽しみながらダイエットの補助ドリンクとして活用してみてください。
飲むだけじゃない!料理にも使える
食事制限のダイエットでは、食べれない辛さからストレスに繋がることが多々あります。
その結果暴飲してしまい、減量したことが水の泡になってしまうこともあります。
ここでは美酢を使ったオリジナルレシピを紹介していきます。
①フルーツ酢ちらし
〈材料〉
- 酢飯(詳細は下記参照) 150g
- 胡瓜(角切り) 15g
- トマト(角切り) 10g
- 錦糸卵 10g
- スモークサーモン 90g
- サニーレタス 1g
- かいわれ大根 2g
〈酢飯の材料〉
- ざくろの美酢 40ml
- ご飯 300g
- 塩 2g
〈作り方〉
- 野菜と卵をカットする。
- 酢飯の材料を混ぜ合わせ、酢飯を作る。
- 器に酢飯、角切り野菜(胡瓜、トマト)、さらにそのほかの具材を適当にちらして盛付ける。
いつもの酢飯も美酢(ミチョ)を使うことでフルーツの甘みも加わりよりおいしさが引き立ちそうです。
②ハワイアン美酢(ミチョ)テリヤキチキン
〈材料〉
- パイナップルの美酢 30ml
- 鶏もも肉(筋切り) 200g
- 醤油 20ml
- みりん 20ml
- サラダ油 5g
〈作り方〉
- 鶏もも肉は筋切りし、サラダ油以外の調味料で漬け込む。
- もも肉を取り上げフライパンで火が通るまで焼く。
※焦げやすいので注意 - 漬け汁をフライパンに入れ、軽く煮詰める。
- 器に盛り付けて完成。
美酢を使っているので塩分控えめでパイナップルの酸味もあり、いつもと違うテリヤキチキンを堪能できそうです。
③フローズン美酢グルト
〈材料〉
- フローズンビネガーシャーベット 150g
- 美酢(ミチョ)ソース(ベリー) 30g
- コーンフレーク 10g
- 冷凍ミックスベリー 15g
- ぶどう1/2カット 5g
- ミント 適量
〈フローズンビネガーシャーベットの材料〉
- マスカットの美酢 200ml
- 牛乳 200ml
- 水 100ml
〈ソース(ベリー)の材料〉
- マスカットの美酢 16ml
- ブルーベリージャム 34g
〈作り方〉
- 美酢を牛乳と水で割り、冷凍庫で冷やし固めてフローズンビネガーシャーベットを作る。
- 凍ったシャーベットをフォーク等でかき混ぜる。
- ソースを作る。
- シャーベットとソースを器に材料を盛り付けて完成。
※シャーベットとソースが層になるように盛り付けると見た目もよくなります。
こちらは朝食にも最適です。
忙しい朝でも簡単に体にいいものを摂りいれることができるのがいいですね。
④パンケーキ美酢&ベリーソース添え
〈材料〉
- 美酢ソース 20g
- パンケーキ 2枚
〈美酢ソースの材料〉
- マスカットの美酢 18ml
- ブルーベリージャム 36g
〈作り方〉
- 美酢(ミチョ)といちごジャムをよくかき混ぜ、美酢ソースを作る。
- 器にパンケーキを盛り付けて完成。
※お好みでアイスやカットフルーツを盛り付けると見た目もよくなります。
美酢を使っているので罪悪感が和らいでしまいますが、食べすぎには注意しましょう。
美酢を使って料理をすることで、カロリーを抑えた食事を心がけることができます。
料理上手でおもてなし力も女子力もアップです。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
美酢がいかに体にいい飲み物かがわかりました。
日頃の運動に合わせて飲むことで、よりダイエットに期待できると思います。
アレンジレシピはどれも簡単でオシャレなものばかりでした。
美酢を毎日の食習慣に取り入れることで、体の内側からきれいになります。
手料理を振る舞うことで女子力がアップし、さらに男性の胃袋を掴んで離さない魅力的な女性になれるでしょう。
「ユカリスタ」食や人に縁(ゆかり)ある情報と、生活を豊かにする情報をお届けします。