コンテンツへスキップ

food backサービスについての概要及び今後導入の幹事のランク制度について解説

こんにちは!
飲食店の未来を創造する情報をお届けする「UTAGE(うたげ)」です。

今日はYUKARIが取り扱うfood back(フードバック)サービスについて解説したいと思います。

food backサービスとは、一言で言えば「飲食業界のお店側と利用するオーガナイザー側の双方が信用、信頼を積み重ねる状態を作るサービス」です。

そのためにこの記事では

・Food backではそもそもどのようなサービスなのか?

・今後採り入れていく予定である幹事のランク付けについて

を解説していきたいと思います。

food backとは飲食店様とオーガナイザー(幹事)を結びつけるサービス


food back(フードバック)とはお食事会を主催されるオーガナイザーの方々が、飲食店様への集客や広告を行い、その対価としてプロモーション料をお支払いするサービスです。

私たちはfood backを通して信頼と信用を積み重ねるオーガナイザ-を育成し、おもてなしいただいた飲食店様へ優良なオーガナイザーを紹介いたします。

他のグルメサービスと違うポイントは、幹事ではなくオーガナイザーと書いている理由についてはまた別の記事でお話したいと思います。

オーガナイザーは飲食店様に代わり集客を行い、売上に貢献します。

food backは飲食店様とオーガナイザー双方が成長していけるサービス


food backでは、幹事のランク付けのシステムを導入予定です。

幹事のランク付けとは「幹事も評価され、見える化されるサービス」です。

飲食店様がユーザー側から評価される仕組みは現状たくさんあります。

それに対し、飲食店様がユーザーを評価する仕組みはほぼ無いと言って過言ではありません。

food backは「幹事も評価され、見える化されるサービスもあればいいのでは?」というアイデアからスタートしました。

幹事も評価されることにより、度々ニュースなどで話題になる無断キャンセルや、マナーの悪いお客様といったような飲食業界の問題を解決することに繋がると考えています。

このサービスでは飲食店様とオーガナイザー双方が努力していき、それぞれが信用と信頼を積み重ねる関係が、飲食業界のスタンダードになることを目指しております。

最後にfood backのURLは下記になります。
ご興味ありましたら弊社営業窓口までお問い合わせいただければと思います。
Food back:
https://foodback.jp/

これからも「UTAGE」では飲食店様の売り上げ、利益アップに貢献する情報を発信していきます。

Contents  コンテンツ別に記事を読む
「食」への理解を深め、日々の生活を豊かにする情報を発信するコンテンツです。
飲食業界の未来を創造する情報を発信するコンテンツです。
気になるあの人に好かれたい。失敗しないお店選びなどシーン別に恋愛ストーリーをお届けします。

Contact  お問い合わせ

    Contents

    コンテンツ別に記事を読む
     
    「食」への理解を深め、日々の生活を豊かにする情報を発信するコンテンツです。

    飲食業界の未来を創造する情報を発信するコンテンツです。

    気になるあの人に好かれたい。失敗しないお店選びなどシーン別に恋愛ストーリーをお届けします。

    Contact

    お問い合わせ