コンテンツへスキップ

【中級編】インド人が出張でやってくる!歓迎会はどうする?

前回の記事に引き続き、インド人出張者を招いての懇親会幹事さんに向けて書いていきます。

今回は中級編。

前回の初級編はこちら→【初級編】インド人が出張でやってくる!歓迎会はどうする?

初級編の復習もしつつ書いていきますので、参考にしてみてください。

 

さて、まず冒頭書いた「インドの文化への理解」という点について、私なりの見解ですが、あまり踏み込んで考えなくていいと思います。

国際的な勉強をする学生や会社であれば、文化の理解をする必要もあるかと思いますが、ビジネスで出張の行き来をする関係であれば、その目的はやはり業務上のアウトプットがメイン。

食生活や宗教において、インドはあまりにも日本と違っていて、簡単に理解しようとするとかえって混乱します。ですので「ふーん、そうなんだ〜」という程度で考えておいていいと思うのです。

 

自分たちのおすすめを押し付けない

食事に干渉しない

 

特にこの2点は、歓迎会のみではなく普段の受け入れ体制から気をつけましょう。

話のネタとしておすすめなのは「家族の話」。家族の写真を待ち受けにしている方が多いですし、休み時間に電話会議で奥さんや子供と話している方も多いので、家族ネタでコミュニケーションを取れたらいいと最近は感じています。

 

初級編の復習

さて、本題に入る前に初級編の復習です。

インド人は宗教上の理由から、牛肉豚肉などを食べない方が多く、また、お酒を飲まない方も多いです。ですのですぐにお店を決めるのではなく、数日は彼らの食生活を観察しつつ「●●は食べられますか?」と素直に聞くのが一番です。

 

もし、伝統的な食生活を重んじる方の場合、日本の飲食店に行くのは向いていないかもしれません。インドの方はお弁当を持参していますので、オフィスの会議室などでランチタイムを使いワイワイと談笑するのがおすすめです。

 

【中級編】箱は自分で用意する?意外と手間が少ないレンタルスペース形式!

ここからは中級編。

「ランチではちょっと物足りない。もっとオモテナシしたい。」そう思った方は、飲食店に行くよりも、レンタルスペースなどを借りてパーティーするのがオススメです。

可能であれば、カレーなど手料理でできれば最高!喜んでもらえること間違いなしです。職場のオフィスで行なってもいいのかもしれませんが、スパイシーな匂いが残る可能性があるので、飲食可能なレンタルスペースを借りるのが無難ですね。

サラダなどの根菜系や豆料理は、宗教問わずウケが良いので用意しておきましょう。

 

【中級編】アニメ等が好きなケース

長期の出張であれば、一度くらいは休みの日に日本を案内してあげてみると喜ばれます。

個人的には、(関東限定の話になってしまいますが)秋葉原がオススメ。とても楽しめるようで、アニメ等の内容を知らないとしても、楽しそうに見入る方が多いです。

秋葉原に行ったというのも、いい土産話になるそうですよ。

ベタにメイドカフェに連れて行き、すごく喜ばれたのが記憶に新しいです。笑

秋葉原通なスタッフがいれば一緒に同行してもらいたいですね。

 

【オススメ店舗】(都内に限ります、すみません)

①秋葉原メイドカフェ〇〇

インドに限ったことではないですが、秋葉原の鉄板であるアニメやメイドは非常に喜ばれます。

②上野アメ横

インドの方も食べられるお店が多く、週末の活気は一見の余地あり!

③新宿歌舞伎町ロボットカフェ

豪華絢爛な内装と、外国人に埋め尽くされる店内。そして、ロボット達!とっても盛り上がります。

 

【中級編】予算は手土産に使おう

ここまでもてなしについて書いてきましたが、総じて、インドの方を「食」でもてなすことは正直ちょっと難しいです。懇親にかけることができる費用があるなら、それは手土産に当ててもいいくらいです。

帰国の際は、ぜひ手土産を用意してあげましょう。

用意するのは食品以外がベター。ご家族の話を聞いて、お子さんやご両親に手土産を用意してあげると最高です。

私の関わってきたインドの方は、お金に対して堅実というか財布の紐が硬い方が多かったです。食に関してのみではなく、パーッとお金を使うようなところは見たことがありません。

 

【オススメ手土産】

①ユニクロのポロシャツ

日本の誇るファストファッション。ポロシャツは間違いなくウケます。2019年10月にインド1号店がオープンしているので、今後はレア感が薄まっていくかもしれません。

②ペティーナイフ

日本刀文化から流れをくむ日本の刃物は世界に誇ります。果物を切る機会の多いインドの方にはペティーナイフがオススメ。最高の1本を贈れば喜ばれること間違いなし。

③醤油

豆文化の盛んなインドでも醤油は新鮮なようです。喜んで食べている方が多かったし実際にお土産としても好評でした。

 

これからますます増えるであろうインドとの交流!歓迎会の幹事はその交流が楽しめるチャンスです。ひと工夫加えて、楽しんでくださいね。

 

以上、【中級編】インド人が出張でやってくる!歓迎会はどうする?でした。

 

 

「ユカリスタ」初めての方にも役立つ、幹事の可能性を拡げる情報をお届けします。

固定ページ: 1 2
Contents  コンテンツ別に記事を読む
「食」への理解を深め、日々の生活を豊かにする情報を発信するコンテンツです。
飲食業界の未来を創造する情報を発信するコンテンツです。
気になるあの人に好かれたい。失敗しないお店選びなどシーン別に恋愛ストーリーをお届けします。

Contact  お問い合わせ

    Contents

    コンテンツ別に記事を読む
     
    「食」への理解を深め、日々の生活を豊かにする情報を発信するコンテンツです。

    飲食業界の未来を創造する情報を発信するコンテンツです。

    気になるあの人に好かれたい。失敗しないお店選びなどシーン別に恋愛ストーリーをお届けします。

    Contact

    お問い合わせ